まえがみばっつん

ご迷惑をおかけします。大幅リニューアルのため、工事中です。終了予定はわからなくなりました。夏休みには終わらせたい。

学んだことを生かせないことが、とっても悔しい

こんにちは。まえがみです。

 

f:id:bangs_chan:20181110000013j:plain

今回は本当にほんとうに、ひとりごとです。

前もこんなこと書いていたような気がしますが、今回はそのとき以上だと思います。

ただただ吐き出したかっただけ。それでもいいかたは、

どうかどうか付き合ってくださいお願いします。

 

 

 

突然ですが、わたしはこの記事を書いた中学3年当時、塾に電車で通っていました。(ほんとうに突然)

 

今回は、そこで起こった話をします。(つまんなそうとか事実だけど言わないで…!)

 

 

何のために学ぶのか

 

わたしは、学生です。

学生の本分は、勉強で(あるとよく言われま)す。

なぜでしょう?

 

中3の2学期、数学では相似、理科ではイオンなどを学んでいました。

懐かしい~、と思ってくださる方もいるかもしれません。

でも。

 

使っていますか?

実生活で、いま、使っていますか?

 

使わないですよね。イオンは、ドライヤーのマイナスイオンだとかを引っ張ってきそうですが、そんな仕組みなんて、知らなくても使えます。

え、あなたは使っているんですか? ああ、それなら職業が特定できました。中3を担当する理科教諭ですね。それしかないですよね。 

 

 

とにかく。

今勉強している内容が、将来役に立つだなんて、聞いてもきいても疑わしくなっていく一方でした。

 

わたしは、中学校から上の勉強なんて、ほとんどが、さらに上の学校に行くためのものだと思っています。それは違う、と言う人もいますが、そうでしょうか。わたしの考えは変わりませんが、確かにおかしいかな、とも思います。

 

だって、勉強をするために勉強する、ってことですよ?

 

人によっては、それによって得た学歴にものを言わせて就職をすることもある、という見方もできますが、そんなの日本が特殊なだけと聞きました。

 

それから、英語。

学校で習わないと、話せるようにならない?

それは、それだけは絶対に、違う!

 

そうです! この記事のいちばんのテーマはこれです!!

前置き長くてほんとうにすみません…。

 

 

勉強していたはずなのに

 

 

先ほど述べたとおり、わたしは、塾に電車で通っていました。

それは、駅で起こりました。

 

駅に入ると、券売機の前で、いかにも困っている様子で、スーツケースを引く(ベニート・ムッソリーニ似の)外国の男の人が。

どうやら、(想像ですが)仕事で日本に来ているみたい。最寄り駅のあるところはあまり栄えた場所ではないのですが、大きめの会社がいくつかあったので、そこに用があったのだと思います。

それでもやっぱり田舎ということに変わりはないので、そこにいたのはその男の人とわたし、二人のみ。ホームで電車を待つ人はそれなりにいましたが、かなり距離がある。

わたしが声をかけねば、という謎の使命感。

 

でも、言葉が出てこない。

 

いちおう言っておきますが、わたしは決して、英語の成績がよくないわけではありませんでした。むしろ、ちょっといい方?

学校の英語の定期テストなどでは、シャーペンを動かす手が止まることも少ないですし。

 

それでも、言葉が出てこない。

 

確かに、焦っていたので、それもあるかもしれません。

家を出るのが少し遅くなってしまったうえに、IC カードのチャージもしなくてはならなかったのです。(塾の最寄り駅は人が多くて大変なので)

 

こんなとき、何と言うのが正解なのでしょうか。

 

迷いながら、ずっと頭のなかでぐるぐるさせながら、わたしが1分ほどの間でとった行動をご紹介しましょう。

  1. 男性とアイコンタクト
  2. 苦笑い
  3. 改札通過
  4. チャージ完了
  5. (まだ困っている…!)

 

 でも、やっぱり本当にほんとうに言葉が出てこないので、思考回路がおかしくなってきていたわたしは、

 

日本に来ているってことは、ある程度の日本語なら分かってくれるのでは…?

 

とかなんとか考えはじめました。

わたしが思う、ある程度の日本語とは、中学校までで習う英語のレベルと同じくらいと思ってください(分かりにくい)。

ただ、今になって思えば、日本語がそれくらい分かれば、券売機の前なんかで困らないでしょう。

わたしでも、英語の券売機できっぷが買えそうです。

 

とにかく、それしかもう方法が残っていなかったので、

 

「だ、大丈夫、ですか…?」

 

勇気をふりしぼって、声をかけました。日本語で。

するとその男の人、首をかしげて苦笑い、しまいには

「Ah~」(うまく文字で表せない)

みたいな、とにかく微妙な感じのリアクションをされました。

 

……って、よけいに困らせてんじゃん!

 

しかも、最後には首を横に振ってたし。

やっぱり日本語で話しかけちゃだめだったんだぁ、と後悔。

もう、情けなくて、情けなくて。

 

でも。そこで、

 

カァンカァンカァンカァン…

 

電車、来ちゃったんですよ! 電車が!!

それで結局、ごめんなさいのひとことも、英語で言えずじまい。

電車に乗ってからも、後悔の連続でした。

 

 

同じテンポで出てこないといけない

 

 

何よりの後悔は、電車に乗ってから、英文を思い出したことです。

 

Can I help you?

 

can じゃなくて、may の方がいいかな、とかも。

実は駅の時点でも、「can」からはじまることはわかっていたんです。

でも、次の「I」が出てこない。「you」かとかなり悩んでいました(ヤバい)。

 

 そして、やっぱり数分というそれだけ少しの時間で思い出せたのなら、どうしてもっと、丁寧に対応しようとしなかったのだろう、とも悩み。

正直に書くと、その電車に乗らなければいけないわけではありませんでした。もしものときのために、一本だけ早いものに乗っていただけ。

思いました。

 

その「もしも」が、今回だったんじゃないか、って。

 

それでも、それでも。

すぐに頭にその文が浮かんでいれば、(チャージは諦めたかもしれませんが)彼のお手伝いをしながら、電車に乗ることだってできたはずで。

 

勉強をがんばっていて、それが報われるのが定期テストや入試だけでいいというのなら、それでもいいのかもしれません。

ですが、わたしは、それでは残念だなぁと思います。

 

 だから、今回のことが、ものすごく悔しいと感じました。

 

 

(あああやばい! まとまらない!)

 …これからは、こんなことにならないようにしたい。

 

 

それでは最後に。

もしも今回のわたしのようなことが起こったときのために、対策しておきたい方はこちらから↓↓↓

hello-teacher.jp